作ってみた
PR

【実際の音】パナソニックSD-MDX4、イースト投入時の音が気になった!

tete
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

この記事では、パナソニックホームベーカリービストロSD-MDX4を実際に使ってみて気づいたことをまとめました。

最新の機種だしとても静かなんだろうと思っていましたが、少し気になる点もありました。

気になった点
  • イースト投入時の音の問題
  • 洗う時の問題
ねこさん
ねこさん

特にイーストを投入するときの音が大きくてびっくりしたよ!

作ってみたレシピはパン・ド・ミ

パン・ド・ミ

説明書の一番最初に載っているレシピを作ってみました。一番基本的なレシピなので、音の問題を確認するのに適しているだろうという考えからです。

材料1斤分

  • 強力粉250g
  • バター15g
  • 砂糖17g(大2)
  • スキムミルク6g(大1)
  • 塩5g(小1)
  • 水※室温25℃以上のときは、5℃の冷水を10g(mL)減らして使う190g(mL)
  • 【イースト容器】
    • ドライイースト1.4g(小1/2)

味としてはスーパーでよく売っている市販の食パンというよりも、パン屋さんで購入する食パンの味でした。

この味が家で材料をセットしておまかせで焼けるのは、とてもありがたいですね。

気づいたこと1 基本的にはとても静か

ねり、発酵、ねかし、焼き、どの工程でも基本的にはずっと静かでした。

ねりの工程中の音
発酵の工程中の音
焼きの工程中の音

終始これくらい静かで、強いていうなら焼きが進むにつれてパンの焼ける良い匂いがするくらいです。

これなら小さいお子さんがいてもお昼寝の邪魔にもならないような静かさだし、時間帯関係なく使えるな、と思ったのですが・・・

気づいたこと2 イースト投入時の音

イーストを投入するときだけ大きな音でびっくりしました。

今回録音する前に、朝焼きたてのパンが食べられるように予約して寝たことがあったのですが、朝方大きな音がしてびっくりしました。何かキッチンから落ちたのか!?と思うほどでした。

動画は途中からになってしまったのですが、この音が3回くらいなりました。

鳴るタイミングとしては、ねりの工程の最後の方のようです(画像の赤丸参照)。

この▼印のタイミングでイーストが投入され、その時にこの音がなります。朝パンが焼けているように予約すると、どうしても早朝にこの音がなってしまうので、マンションやアパートに住んでいるとご近所さんに聞こえていないか、迷惑じゃないか気になってしまいます。

不安な方は、ホームベーカリーの周りに防音マットなど貼ると良いかもしれません。

気づいたこと3 細いブラシが必要

パン羽根の穴の部分と、パン羽根をセットするパンケースの部分にどうしても生地が残ってしまいます。

そこで、写真のような細いブラシがあった方が良いです。我が家にはストローを洗うようでこのブラシを百均で買ったものがあり、これがちょうどよかったです。

パン羽根を洗う以外にも何かと便利ですし、百均で手に入るのでぜひ検討してみてください。

まとめ

気になった点と改善策
  • イースト投入時の音 → 防音マットか昼間使う
  • パン羽根の汚れ → 百均のストローを洗う用ブラシが必要

今回SD-MDX4を実際に使ってみて気づいたことでした。

最新のホームベーカリーなので静音性に優れているとは思っていましたが、イースト投入時の音だけ気になりました。

焼きたてのパンを朝食べるために予約すると、早朝にあの音がなってしまうとマンションやアパートの場合、少し心配です。

防音マットを貼ってみたり、昼や夜に焼いて明日の朝に備えておくという手もあります。

前日に焼いておくと焼きたてではないですが、ラップに包んでおくとしっとりしますし、パン切り包丁でも切りやすくなります。

ブラシについては百均で手に入れられるので問題ないかと思いますが、音の問題が気になる方は、ホームベーカリーを購入する前にレンタルしてみて、許容できる範囲かどうか確認してみてくださいね。

tete
tete

foodableの4周年キャンペーンで、コンパクトベーカリーが初月50%OFF、ビストロが67%OFFとなっており、気になっていた方は7/28までお得なので、チェックしてみてください!

早速試してみよう

上のボタンで公式HPへ

ABOUT ME
tete
tete
生食パンを1斤一人で食べ切る人
生食パンを一人で一斤食べ切ってしまうほどパン好きな主婦。 自宅で美味しいパンを食べるためにパナソニックのホームベーカリーに目をつけました。 これから作ってみた記事も上げていきます。
新品レンタル+パンミックスもついてくるのはfoodableだけ!
さっそく試してみる
新品レンタル+パンミックスもついてくるのはfoodableだけ!
さっそく試してみる
記事URLをコピーしました